今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で飽きたものも含む)

こちらがおおもとですかね? 面白そうなので私も。

http://d.hatena.ne.jp/oorexx/20090507/1241703786

中学時代

父が購入した PC*1 と参考書でちまちまいじってました。無意味な無限ループを書いてみたり。

高専時代

ここいらへんは授業で。

情処の試験で。

これも情処で。さっぱり覚えてません。

  • TI の DSP のニモニック

卒研で。

ここいらへんで書いたのが、実用的な目的をもって書いた初めてのプログラム (?) ですね。

なんとなく。

LaTex や HTML はプログラミング言語というのだろうか? まぁいいや。

C++ については、このころはまだ友達が持ってた本を借りて読んだだけで、特にいじってないですね。使うようになったのはつい最近、仕事で SystemC を使うようになって。

Java については現在にいたるまで Hello, world 以上のものを書いたことがない。

そういえば、友達連中がやってるのを見て、ちょっとだけかじってみたりしました。

就職してから

なるべく触ってみた順に、…書こうとしたんだけど、よく思い出せませんでした。

ハードウェア記述言語。仕事ではこれらがメインです。新人研修で初めて習ったときには、「これならおれでも CPU が作れる!*2」と感動したもんです。

  • V850 のニモニック

NEC の CPU。

  • OpenVera

Synopsys のハードウェア検証言語。最初はどのように使えばいいのかよく分からず、「これは一体、HDL なのかプログラミング言語なのかどっちだ?」と悩みました。

  • SystemC

C++ の上に DSL として構築されたハードウェアモデリング用の言語。

現在、一番なじんでいる言語。

  • Tcl

以前にも書いたことがありますが、EDA (Electronic Design Automation: LSI 設計業界での CAD) ツールの組み込み言語として事実上の標準になってるので、これを知ってるのと知らないのとじゃ作業効率が大きく変わります。

は、立派なプログラミング言語だと思います。C シェルはよく知りませんが。

プログラミング in OCaml ~関数型プログラミングの基礎からGUI構築まで~ はとてもおもしろい本でした。処理系をインストールすることすらしてませんが。

このへんも、本を読んでみただけ。

Cocoa アプリを作ろうとしかけてて、ほったらかしです。

そういえば触ってみたことがあったような記憶が少し。動機もなにも覚えてません。

  • Brainf*ck
  • Unlambda
  • 萌香 *3

ネタ言語。Unlambda はサブセットを実装してみました (Haskell 版Scala 版)。萌香は「ほのか」と読みます、たしか。Matzにっきより。

そういえば、現在、Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 ~Esoteric Language~ を読書中。

  • C++ (compile time)

SystemC を調べ始めるまでテンプレートというものを知りませんでした。あと、テンプレートメタプログラミングについては、いま流行のFizzBuzzを純粋関数型言語C++で書いてみた - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥ を写経してみたものの、さっぱり分かりませんでした。

*1:PC-286C という型番のヘンな形したエプソンの 98 互換機

*2:10 年経った今も実践してませんが

*3:萌え指向プログラミング言語「萌香」